スツール

ひーくんの鳥図鑑

2022.11.15 更新

49ページ

エナガは公園の林などでよく見られるかわいらしい小鳥です。

全長は約14cmですが、体と同じくらいの長さの尾羽をもっているので体はとても小さく、軽いです。

エナガは小さくてかわいいのでファンがたくさんいます。

食べ物は小さい昆虫やクモ、冬には樹液を好んで食べます。群れでいることが多く、冬にはカラ類など混群をつくります。

鳴き声は「チュッ」とか「ジュリジュリ」など短い声で連続で鳴きます。 大きな群れだとけっこうにぎやかになります。

 おもしろいと思ったことは、

エナガの「巣」です。その形はボールみたいに丸くて、コケをクモの巣などで上手く、くっつけてできています。中には、鳥の羽毛がたくさん入っていて、あたたかくなるように工夫しています。ちなみに巣の中にあった羽毛の数は1000枚をこえるそうです。

だから巣作りの季節には、口に羽毛をくわえて一生懸命運ぶ姿が観察できます。

エナガのヒナもとてもかわいく、巣立ち直後は兄弟で体を寄せ合って寒さをしのぐ「エナガ団子」が見られます。まだ僕は見たことがないので、見てみたいです。

今回はエナガの巣作り中のようすがとれたので写真を載せます。

クモの巣を取るのに失敗して顔にひっかかってしまったようです。

来月は、50回目なので「鳥検定」を行います。鳥図鑑を見返して全問正解目指してください!

ご予約ご質問