㊳皆さん、明けましておめでとうございます。1月も中旬に入りましたが、いかがお過ごしですか?私は年始早々、奥さんの実家の雪かきに精を出していました。雪かきってほとんどしたことないですが、あんなに雪が重いなんて考えもしませんでした。次の日、腰やら肩やらが痛くて往生しました。雪の多い地域の方の苦労が少しだけ分かりました。
そして、川瀬家では、1月に入り雪山遊びにトライしています。ガイドさんの指導の下、スノーシュー(洋式かんじき)を装着して、雪の積もった山を歩き回りました。真っ白で音のない世界はすごく新鮮で、動物の歩いた足跡だけが見えること以外、あとは一面銀世界です。すごく贅沢な時間を家族で過ごせました。この冬、あと何回かスノーシューを楽しみたいと思っています。
新年一発目のコラム!「突っ走る92歳!」
Sukkuでは12月末で終了した利用者さんや退職した職員がいたり、1月から新しく利用して頂く方が何名かおられたりで、忙しくそして緊張感のある状態でスタートしました。
突っ走る92歳!は、田ノ井さん(仮名)男性です。
Sukkuではご利用にあたり必ず見学に来て頂いています。ご利用が始まってから、こんなはずではなかった!とならない様にするためです。そして、見学前にはケアマネージャーさんから事前情報を頂きます。女性の場合は、細かい内容で説明されることが多いのですが・・・男性の場合は、多くが2種類に分かれる気がします。頑固でこだわりの強い人。もしくは、こだわりはないが頑固な人。(今回の田ノ井さんも見学にあたり、頑固でこだわりの強い方です!少しやりにくいかも知れません・・と言う情報がありました。)男性の場合あまり話しをしない方も多く、情報が少ないように感じます。また、男性の場合は目的とゴールを明確にしていると、見学からご利用までスムーズに進むことが多いですが、家族に言われて仕方なく・・などの場合はなかなかスムーズに進まない場合もあります。
さて、田ノ井さんはどうだったかと言うと・・見学に来られた時から目的意識をしっかり持っておられ、「今の自分にはSukkuで運動が必要なんや」と何度も言われました。そして、運動することの大切さも十分理解しておられました。
そして、ご利用が始まり色々と話していると、すごいことが分かってきました。
田ノ井さんは裸足です。一年中裸足です。家でもどこでも裸足です。裸足に靴を履かれます。口癖は「裸足やないと元気が出ない!」です。そして他の利用者さんにも、裸足になりなさい!ワシは裸足やから元気なんや!と力説されています。
運動もとっても積極的です。自転車も一生懸命!張りきって早くこぎすぎて、酸素不足になり息切れを起こし、「しんどい・・・」。突っ走り禁止令を出しました。それ以来、厳密に回転数を設定し血中酸素濃度も確認しながら実施することにしました。
92歳ですが車の運転もします。愛車は日産キャラバン。・・かなり大きいです。家族から運転を止めるように言われていますが、大きいのに乗っているから大丈夫や!安心や!と突っ撥ねます。いやいや、周りが危ないねん!と言っても聞き入れません。
奥さんもおられますが、少し前に自宅で転倒され骨折し、長期入院になりました。田ノ井さん、なんとその間に家事にも挑戦し、3食の自炊調理と洗濯も出来るようになりました!
そして、いよいよ奥さんの退院まであと3日に迫ったある日・・奥さんが再度転倒され退院延期となってしまったのです。田ノ井さんは相当ショックだったそうですが、私たちの前ではそんな姿は見せずに「家内にはトレーニングが足らん!」とプンプンされていました。
さて、田ノ井さんが次にトライしたことは・・足の弱った奥さんが帰ってきても大丈夫なようにと、お風呂の全面改修に着手しました。始まってみたら、お風呂だけではありません。トイレも工事に入ったのです。なんとこれを田ノ井さんは家族のだれにも伝えず、突っ走って知り合いの工務店さんと契約していたのです。これには家族もびっくりを通り越して怒りに・・・。家族からは、もう勝手にせいと言われて完全にサジを投げられました。
そして、あと1週間ほどで完成というところで、次は田ノ井さんが自宅で体調不良になり救急搬送されたのです。診断結果は、脳梗塞でした。言語や身体に麻痺が残ったので治療もスタートしたのですが・・「ワシは何でもできる!」と医療や介護を突っ撥ねました。しかし、この状態では家には帰れない・・ということで、まさかの田ノ井さんが施設入所。そして、奥さんは自宅へ帰る方針に。
結局、リフォームしてきれいになったお風呂やトイレを田ノ井さんは見ることなく施設に入られ、退院した奥さんがとても綺麗に使っているとか・・・。
自分が周りに迷惑をかけないようにと突っ走った結果、息切れを起こして家に帰れなくなった田ノ井さん。今頃元気にしているかなぁ~。ワシは一人で出来る!って言いながら施設でも突っ走っているんやろな~。(おしまい)
次回コラム「頑固な93才。Sukkuは続いています。」