スツール

ひーくんの鳥図鑑

2021.12.15 更新

39ページ

ヒドリガモは冬のため池や川に渡ってくるカモです。20羽以上の群れで生活していることが多く、1羽が飛びたつと他のヒドリガモも飛び立つことがあります。

鳴き声はオスとメスで違いオスは「ピュー」と鳴き、メスは「ガッガー」と鳴きます。オスの鳴き声はとても特ちょう的なので姿が見えなくてもそこにいることが分かります。

まめちしきに書いたように陸に上がって、草や種子を食べることもありますが水面でえさを食べることも多いです。その水面でえさをとる時は逆立ちして頭も水中に入れてえさをとります。逆立ちしてえさをとる方法は主にもぐれないマガモ、オカヨシガモ、ヨシガモなどたくさんのカモたちが使っています。おもしろいと思ったことはヒドリガモとは違ってアメリカヒドリというカモがいることです。「アメリカ」なので外来種?!と思う方もいると思いますが外来種ではありません。さらにヒドリガモとアメリカヒドリの※雑種もいるため、名前をつけるとしたら「ヒドリアメリカヒドリ」のような変な名前になってしまうカモもいます。

最後に前回のクイズの答えを発表します。

正解は1.別荘や空き家のかべ でした。

ちなみに軽井沢で木のかべに穴が開いているのを見たことがあります。

※雑種(ざっしゅ):種類の違う親から生まれたカモで、親のもようが混ざり合って独特のもようになる。

ご予約ご質問