今月のサニー文庫は 3月22日(土)10:00-12:00
*温かい日になりますように。
『2月の文庫』
今年は雪の世界を見られた冬でしたね。珍しく大雪だった日もあった長岡京。1冊目は「とらたとおおゆき」を読みました。子どもらしいとらたが好きで、サニー文庫には何冊かシリーズがありますよ。ぜひ他のお話しも読んでください。そして、この日はお天気がよかったので「はなをくんくん」も読みました。山のどこかでこんな風に生き物たちが集まっているかもしれない、と思うとやっぱり春はいいなぁ。ずっと「時の迷路」に夢中になっていたRくん。お母さんが離れて見てみる?と、ヒントを出してくれると、立ったり座ったり本を逆さにしてみたり。(笑)見方を変えると見えてくるね、と話をしていて3冊目は「くろねこかあさん」を読みました。白猫と黒猫のお母さん。切り取られた形が子猫の動きに見えてきます。楽しんでくれて嬉しかった。“次はこの本借りるから”と新しい時の迷路も予約をして帰っていったRくんでした。

本の上にのっているのはキリの実。種がきれいになくなっています。不思議。

柚木沙弥郎さんの展示を観に行き連れて帰ってきました。玄関で「おかえり」と言ってくれています。