16ページ
ホオジロは、林や田んぼで見れるスズメぐらいの鳥です。
その名のとおりほおは白色をしています。
ふだんは「チチッチチッ」と鳴いています。
さえずりは「チョッピーチリーチョ、チーツク」などと鳴き、
「いっぴつけいじょう・つかまりそうろう」と聞きなされています。
おもしろいと思ったところは、「ホオアカ」や「キマユホオジロ」、
「ミママホオジロ」などの似た種がたくさんいるところです。
群れているときもあるので見つけやすいと思います。
ここでクイズです。
ホオジロの聞きなしは前の以外でもう1つあります。
どれでしょう。
1.げんぺいつつじ・茶つつじ
2.チョッチッ・チョットコイ
3.とうきょうとっきょとかきょく
正解は次の鳥図かんにのせます。
最後に前回のクイズの答えを発表します。
正解は、
3.の10枚分(10g)でした。
※聞きなし→野鳥の鳴き声を人の言葉におきかえてきいたもの
絵・文/ 中野響